ストレッチポールはとても優秀なアイテムで、脚やせには欠かせません。
しかし、ストレッチポールは脚やせだけでなく、腹筋のエクササイズとしても使えるんです。
今回は、そんなストレッチポールを使った脚やせマッサージと腹筋も鍛えられる効果ついてお話します。

自らも、長い間太い脚に悩み続けていたが、試行錯誤を繰り返し太もも周りマイナス10cmを達成する。
その後自分と同じ悩みを抱えた方々に『脚が細くなる喜び』を伝えたいと一念発起し、パーソナルトレーナーの資格を取得する。
そして、現在脚やせ専門パーソナルジム『On Leg Line』を立ち上げ、多数のクライアント様の脚やせを指導中。
目次
ストレッチポールを使うと脚やせと同時に腹筋も鍛えられる
理由は、下半身に溜まった余計な水分(むくみ)をストレッチポールでマッサージする事で、上に押し上げて尿として排泄する効果があるからです。
ストレッチポールを使った脚やせマッサージの流れ
脚のストレッチポールマッサージの流れは、
ふくらはぎ→太もも裏側→太もも内側→太もも前側→太もも外側の順番で行います。
理由は、溜まっている余計な水分を脚の先からどんどん上に押し上げ、最終的に尿として排泄する為です。
それでは早速、順番に見ていきましょう。
①ふくらはぎ

脚やせマッサージはふくらはぎから始めます。
やり方は、片脚づつストレッチポールに乗せて反対の脚で上からふくらはぎを抑えて、ストレッチポールを前後に転がします。
こうする事で、ふくらはぎに溜まっている余計な水分を太もも裏側まで押し上げます。
その際に腹筋に『ギュっ』と力を入れた状態で膝を前後させストレッチポールを転がします。
それにより、腹筋の下側が使われ鍛えられます。
この状態で片脚30秒マッサージを行うので、両脚で1分間、腹筋に力を入れた状態になります。
②太もも裏側

ふくらはぎの次は、太もも裏側をマッサージします。
やり方は、片脚をストレッチポールの上に乗せ反対の脚は膝の上で組むようにして、上から軽く抑えます。
次に、両手でしっかりと体を支えてお尻を浮かせます。
その状態で、太もも裏側でストレッチポールを前後に転がします。
太もも裏側のマッサージは、ふくらはぎの時と違い膝の曲げ伸ばしが出来ません、なので上半身を前に屈ませる事でストレッチポールを手前に転がし、上半身を戻す事でストレッチポールを奥に転がします。
そして、腕でお尻を浮かせながら、上半身の屈伸を行わなければならないので腹筋がかなり鍛えられます。
③太もも内側

太もも裏側の次は、太もも内側をマッサージします。
やり方は、膝を90度に曲げてストレッチポールに太もも内側を乗せます。
反対の脚は伸ばし、腕で床を抑えながら、ストレッチポールを左右に転がします。
ポイントは、腰を横に押し出してストレッチポールを奥に転がし、腰を戻すことで、ストレッチポールを手前に転がします。
そして、腰を横に押し出して戻す動きをする為には、腹筋の外側の伸縮が必要になり、鍛えられます。
④太もも前側

太もも裏側の次は、太もも内側をマッサージします。
やり方は、両肘でしっかりと床を抑えて上半身を安定させます。
次に、片脚をストレッチポールに乗せ、反対の脚は膝を90度に曲げて床を抑えます。
その状態で、お腹を丸めてストレッチポールを手前に転がし、お腹を伸ばしてストレッチポールを奥に転がします。
なので、常に腹筋に力を入れていないと、腰が落ちてしまいます。
ちなみにこのマッサージは、腹筋だけでなく、背筋や二の腕も鍛えられます。
⑤太もも外側

太もも内側の次は、太もも外側をマッサージします。
やり方は、肘と腕でしっかりと床を抑えて上半身を安定させます。
次に、両脚をストレッチポールに乗せ、上の脚で下の脚の太もも外側をストレッチポールに抑えつけます。(痛い様であれば、上の脚は床に置いて下さい)
その状態で、腹筋の外側を丸めてストレッチポールを手前に転がし、逆に伸ばしてストレッチポールを奥に転がします。
なので、このマッサージも腹筋外側だけでなく、背筋や肩回りの筋肉も鍛えられます。
【ストレッチポールで脚やせマッサージ】同時に腹筋も鍛えられる! まとめ
・ストレッチポールは、脚やせの為のマッサージを行う上で必須アイテム
今すぐあなたの脚を細くするには…
この記事を読んでいるあなたは、ブログを検索したり、youtubeで動画エクササイズを行っているかと思います。
しかし、あなたの脚は思ったように細くならず、どれが正解か迷っていませんか?
インターネットの情報はあまりにも多く、あっちのブログでは『効果がある』と書かれている事が、こっちのブログでは『効果が無い』と書かれていたり、yotubeのコメントも賛否両論です。
ちなみに、以前の僕も脚だけが太い事を悩んでいました。

そして、極端な食事制限をして上半身ばかりガリガリになってしまったり、高負荷なスクワットで必要以上に太ももの筋肉を太くしてしまったり、とても回り道をしてきました。
(正解が分からないので、やってみて判断するしかなかったので…)

色々と試行錯誤してみて分かった事ですが、
下半身だけが太くなる原因は、遺伝やスポーツの影響もありますが、
【余計な筋肉】【むくみ】【脂肪】の3点に絞れます。

そしてこの3点は、『生活習慣の見直し』『特化したエクササイズ』『効果のあるマッサージ』を行う事で改善出来るので、どんな人でも必ず脚を細くすることが出来ます。
On Leg Lineは脚やせに特化した専門プログラムです。
その為、過度な食事制限やハードな筋トレも行いません!
『憧れのスキニーパンツがはける様になった!』
『自分の脚がこんなに細くなるなんてウソみたい!』
『筋肉脚だから諦めていたのに、ホントうれしい!』
こんな喜びの声をたくさん頂いています。
今から始めれば、数ヶ月後にはあなたの脚は格段に細くなっています。
ご興味がある方は、是非ご連絡下さい!
